2014年 08月 04日
▲
by i-hiyoko
| 2014-08-04 12:00
| 地域のイベント
homepage
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 01月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 カテゴリ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 08月 03日
![]() 本日注目の花火の動画をピックアップしました。 08 天地人花火 12 超大型ワイドスターマイン 17 復興祈願花火「フェニックス」 21-22 ナイアガラ~正三尺玉 26 花火「この空の花」 29 超大型ミラクルスターマイン 33 正三尺玉 36 尺玉100発 初日の花火とは違った楽曲や演出が楽しめます。 ▲
by i-hiyoko
| 2014-08-03 19:00
| 地域のイベント
2014年 08月 02日
長岡大花火大会の1日目が行われました。今日は日中の最高気温が35℃を超える猛暑となり、暑さに対する対応が心配されましたが、夕方には涼やかな風が吹き始め、花火観覧には非常にいいコンディションとなりました。今年は土日に重なり、かつ有料観覧席が拡張されたこともあり、過去最高の人出が予想されていましたが、確かに・・・すごい人出でした。風は向かって左手(南西方向)から強い風が吹いており、煙の影響も比較的少なくクリアーな花火をみることができました。注目の花火の動画をピックアップしました。
01 ナイアガラ超大型スターマイン 12 超大型ワイドスターマイン 17 復興祈願花火「フェニックス」 21-22 ナイアガラ~正三尺玉 26 花火「この空の花」 29 超大型ミラクルスターマイン 36 米百俵花火・尺玉100連発 長岡まつり大花火の模様はインターネットでもLIVE中継されています。 ▲
by i-hiyoko
| 2014-08-02 19:00
| 地域のイベント
2014年 06月 08日
道の駅 パティオにいがた前広場
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by i-hiyoko
| 2014-06-08 13:30
| 地域のイベント
2013年 08月 21日
いよいよたまニコ2013 チャリリレーのタスキが回ってきました。
今日は長岡から上越までタスキをつなぎます。 まずはスタート前の記念撮影 (国道8号線 宮本パーキングにて) 昨日の雨もあがり、朝日を浴びながらのスタートです。 途中、コンビニなどでチラシを配り、PRを行いながらリレーしました。 刈羽にある鎌田養鶏の直売所「たまご畑」の皆様と記念撮影。 おいしいアイスクリームをみんなでいただきました! ひと休みしたらまた出発です。 柏崎の中央海岸公園で記念撮影。 右手後ろには柏崎刈羽原発が見えます。 長い上り坂は若者が頑張ってくれました! 恋人岬は恋人たちが永遠の愛を誓い合う場所。 たまニコ2013の成就を祈念してガッチリとカギをかけてきました。 国道8号線をゴールに向けて疾走中! 交通量の多い国道を避けて旧道に入りました! いよいよゴールです! 上越市立 水族博物館に到着しました。 タスキにチャリダーの名前を刻んで 次区間の日本海ファームの川原さんにタスキを渡しました。 ▲
by i-hiyoko
| 2013-08-21 08:00
| 地域のイベント
2013年 08月 19日
たまニコ2013の全国横断自転車リレーのタスキが長岡に到着しました!
I・ひよこの小黒営業部長とタスキの受渡しを行いました。 チャリダーは8/21に上越に向けて長岡を出発します! ▲
by i-hiyoko
| 2013-08-19 15:30
| 地域のイベント
2013年 08月 18日
完全栄養食品である「たまご」の魅力を知ろう!!
を合言葉に、新潟初のたまごイベントが万代シティにて開催されました。 SPECIAL GUESTのビッグダディ林下清志さんのトークショーは大勢の観客が集まりました。 延べ1,500人に来場いただいたそうです。 客の呼び込みはI・ひよこの田中さんです。 話題のゆるキャラ!レルヒさんやトッキッキも登場! 子供たちにも大人気でした。 I・ひよこからも若手GALが来場してくれました。 たまごクイズのタマリエ検定では参加者に素敵なプレゼントが! この自転車が新潟県内を疾走し、タスキをつないでいきます。 I・ひよこは8/21に富山方面に向けて長岡を出発します。 ▲
by i-hiyoko
| 2013-08-18 10:00
| 地域のイベント
2013年 08月 10日
I・ひよこのお隣にある見附イングリッシュガーデンでのイベント「夕暮れ音楽会」の様子です。イングリッシュガーデンホテルをバックにしての演奏です。
落ち着いた雰囲気の中、ジャズの音色が心地よく響きました。 ![]() 園内は無数のキャンドルによってライトアップされました。 ![]() ▲
by i-hiyoko
| 2013-08-10 18:30
| 地域のイベント
|
ファン申請 |
||